issue 18
この春オープンした四階の新客室、「グレードアップ和洋室 露天風呂付」。お部屋もプライベート天然温泉も鬼怒川渓谷のベストロケーションを独り占めして癒され、寛ぐ、魅惑のステイをご紹介いたします。
ドアを開けると、窓の向こうに広がるエメラルドグリーンの鬼怒川渓谷。思わず歓声があがります。グラスを片手にテラス席に座れば、渓谷の緑が手で触れられそうなほど近くて。なにより、こちらに滔々と流れてくる鬼怒川の清流が、迫りくるように傍に感じられます。新しい「グレードアップ和洋室 露天風呂付」は、ゆったりカーブした河を受けとめる位置にあり、流れてくる鬼怒川を正面から見晴らせる絶景ポイントなのです。
二間のお部屋は好適なサイズ。和モダンの空間は落ち着いていながら、明るい開放感にあふれています。絵巻のように広がる、美しき鬼怒川渓谷を前に、本を片手にソファで寛ぐ。スピーカーからは、せせらぎを伴奏にピアノジャズが流れて。体にフィットするソファと椅子は、新客室のために誂えられた特注の品。そのステイ感は、ホテルの一室というより、まるで自分の別邸に帰ってきたかのようです。
シモンズベッドのふかふか感やシルクのようなシーツの手触りを愉しみつつ瞑目すれば、静寂の谷から谷へ鳴き交わす、ウグイスの歌が聴こえてきます。
浴室に入った瞬間、爽やかな谷風が肌を心地好く撫ぜ、緑が濃く香ります。テラスの向こうに広がる渓谷美に、鬼怒川の自然と一体になったような開放感と高揚感。
浴槽はしっとりとした十和田石の高級感あふれる感触。少し浅めで背もたれがあり寝転がりながらゆっくり長めにご入浴いただけるよう造られています。透明で無刺激の柔らかな温泉に身を沈めると、体の芯からぽかぽかと温まり、お肌もつるつるしだして、命に活力が戻ってくるよう。
いつでも好きなときにお部屋でご入浴いただけるプライベート温泉の露天風呂。自然豊かな鬼怒川渓谷の景観も、静寂も、独り占めできる天然温泉。贅沢な時間をぜひ、ご堪能ください。
新客室の特長とおもてなしについて、サービス部・栗山支配人に尋ねました。
「新客室に入られたお客様は、まず、鬼怒川渓谷を見晴らす景観に歓声を上げられますね。そして、以前の客室をご存知のお客様なら、ずいぶん部屋の雰囲気が明るくなったね、と仰います。新客室の内装には白木をふんだんに使うことで、木の温もりと明るさが増しました。またリノベーションしたことにより、開放感溢れる和モダンの空間になりました。
以前から、高級旅館の和室の温もりと清楚な落ち着きを求められるお客様は多かったですね。とはいえ、今の日本人の室内空間は洋風になってきています。座卓と座布団より、洋家具の方がリラックスしてご滞在いただけるかと。ですので、この新客室に合わせたソファとチェアを特別オーダーしまして、和の空間で洋のリラックスを味わっていただこうと考えました」
「これまで当ホテルにはなかった書斎デスクを導入したのも、新たなおもてなしのポイントです。じつは当ホテルに滞在されるお客様は、休暇中でもお仕事を持ち込まれるご多忙の方が多いのです。よって気持ちよくお仕事が捗ればと思い、上質なワーケーションスペースをご提供することにしました。そんなお忙しいお客様に、少しでもお体とお心を休めていただければ幸いです。
自然との一体感を味わうプライベート天然温泉露天風呂もご好評をいただいております。浴槽が浅めで背もたれが付いていますので、これまで以上にリラックスしてご入浴いただけると思います。温泉の後は渓谷を眺望するテラスに座り、バスローブ姿でシャンパーニュをお召し上がりいただくのが、最高ですね。
お客様にはリゾートホテルに滞在するというより、ワンランク上のご自宅や別荘に『帰ってきた』とリラックスしていただける、金谷のおもてなしをご堪能いただければ嬉しいですね」
2023年6月掲載
issue 25
issue 24
issue 23
issue 22
issue 21
issue 20
issue 19
issue 18
issue 17
issue 16
issue 15
issue 14
issue 13
issue 12
issue 11
issue 9
issue 8
issue 7
issue 6
issue 5
issue 4
issue 3
issue 2
issue 1